-
正月餅の注文承ります。
石臼は、60年間以上働いてます。杵は、セラミックでは無く木で作って頂いてます。 全自動と(セラミック)どこが違うのか食べ比べをしてみました。 どちらも引きは有ります。 私「何が違う!」 次男「噛み応えが違う!」 その通り […]
-
福岡県農業女子PJ設立総会開催
福岡に農業女子PJの設立総会を開催しました。 メンバーは、福岡県内の女性23名です。 農業のイメージは・・・・・皆さんどんなですか? 「グリーンがひらめくのは嫌よねモットキラキラ輝くようなロゴやネーミングを 考えよう」と […]
-
糸島 猪しぐれ
糸島で害獣として捕獲されている猪肉を無駄なく有効活用したいという想いから九州大学発の(株)糸島ジビエ研究所と共同で開発した商品です。糸島食材率85%の商品です。 賞味期限は製造より90日です。
-
糸島市保育協会 給食部会へレシピ提供
5月30日あごらで糸島市保育協会 給食部会へレシピ提供と調理、会食と プロの方とご一緒してきました。 一応、次男を連れて調理のサポートをしてもらうようにとと思いましたが必要なかったようです。 メニューは、サラダ寿司、かき […]
-
中小企業家同友会にてお話しさせて頂きました。
2018.5.22 吉塚中小企業振興センターにて「販路拡大」で お話しさせて頂きました。 日頃は男性が多いのに、皆さんの呼びかけで女性の方に多数お集まりいただきました。 私もいつものテーマではないので、ものすごくドキドキ […]
-
もう2年前の事。楽しかったです。
豊かな糸島を支えるクリエイターたち。
-
2015.3.24に古賀あつし先生に紹介いただきました。
古賀あつし先生が糸島をしっかりとアピールしてくださいました。 糸島金山寺納豆も紹介いただきました。 3年前の事でした。 ありがとうございました。
-
相模女子大の菊池加奈子さんが書いてくれてます。
https://www.sagajo-action.net/2017/12/25/%e7%b3%b8%e5%b3%b6%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83 […]
-
東京の友達が素敵に書いてくれてます。
https://pelulu.jp/16545
-
今年最後の大きなイベント「がんこの餅つき」
今年も暮れの餅つき。 大変ですが多くの方にお世話になりながら乗り越えていきます。 26日から搗き始めて27日から伊都菜彩の外のテントJAアグリ店内での販売を おこないます。 もちろん自宅店舗での販売も行いますが来られる前 […]
-
がんこのギフト
糸島ジビエ研究所とのコラボ商品です。 賞味期限は60日です。 ギフト内容はご予算に応じて作ることが出来ますので気軽にご相談ください。 商品内容も季節によって変わりますのでよろしくお願いいたします。
-
旬菜和風 ピクルス
賞味期限40日です。